JP Culture Happy with a Cat Daru-mew

日本にしかない伝統・文化を世界へ!

Nekomo&Friendsの達磨猫"だるミャ"が日本にしかない伝統や文化を世界中に発信するために日本各地を縦断。日本各地でその土地に根付いた歴史や文化にふれあい、学んだ事をお伝えします。

Nekomo&Friendsとは?

キャラクター紹介

  • JP Culture Podaru-mew

    ぽっだるミャ (Po-DaruMew)

    惚れやすい性格。何にでも愛を持って接し、相手を翻弄しちゃう。

    • 地方:北海道
    • 著名人モデル:コロポックル
    コロポックルとは? 
  • JP Culture Maidaru-mew

    舞だるミャ (Mai-Darumew)

    「人生舞踊だ!」と信念を持って生きている。踊りで表現する事が得意。

    • 地方:東京都
    • モデル:歌舞伎
    歌舞伎とは? 
  • JP Culture Sendaru-mew

    千だるミャ (Sen-Darumew)

    真面目なのかおとぼけなのか良く解らない性格。おとぼけ茶道の達人。

    • 地方:大阪府
    • モデル:千利休
    千利休とは? 
  • JP Culture ShowDaru-mew

    聖だるミャ (Show-Darumew)

    大勢の話を同時に聞ける真面目な人気者。講演会も頻繁に開催中。

    • 地方:奈良県
    • モデル:聖徳太子
    聖徳太子とは? 
  • JP Culture NewDaru-mew

    新だるミャ(New-Darumew)

    新しい事柄が大好き。何時でも新しい物を求めてさまよい中。

    • 地方:奈良県
    • モデル:沖田総士(新鮮組)
    新撰組とは? 
  • JP Culture Chondaru-mew

    チョンだるミャ(Chon-Darumew)

    道化師。騒ぎすぎて時に世の中に迷惑をかけてしまうが憎めない。

    • 地方:沖縄県
    • モデル:チョンダラー
    チョンダラーとは? 
JP Culture Zodiac

干支(十二支)の仲間

日本には十二の動物の名前を用いて一年を表す「干支」という文化があります。1年間はその動物がクローズアップされ、お正月の挨拶状や街中に絵として登場する事が多くなります。このシリーズではその年の干支動物キャラクターが誕生していきます。

干支とは? →

干支の順番

  • Stay Tuned!

    子(ねずみ)

    2032年

  • Stay Tuned!

    丑(うし)

    2033年

  • Stay Tuned!

    寅(とら)

    2034年

  • JP Culture Usapyon

    卯(うさぎ)

    2023年

  • JP Culture Tappy

    辰(たつ)

    2024年

  • JP Culture HeavyGon

    巳(み)

    2025年

  • Stay Tuned!

    午(うま)

    2026年

  • Stay Tuned!

    未(ひつじ)

    2027年

  • Stay Tuned!

    申(さる)

    2028年

  • Stay Tuned!

    酉(とり)

    2029年

  • Stay Tuned!

    戌(いぬ)

    2030年

  • Stay Tuned!

    亥(いのしし)

    2031年

2025年時点で誕生しているキャラクター紹介

  • JP Culture HappyUsapyon

    Happy USAPYON

    日々真面目に努力している人々の幸せを願ううさぎ。常にポジティブな考え方で誰に対しても優しいが、頻繁に嘘をついたり、ずるをする人の前には決して現れる事がない。

    ⭐︎Japanese → English
    Usagi = Rabbit / Pyon = Jump

    Comming Soon! 
  • JP Culture Tappy

    TAPPY

    少しドジな龍の子。世の中かっこいい、可愛いだけじゃつまらない!とおどけた表情でユーモアと笑顔を拡散する人気者。口癖は「Enjoy Life!」

    ⭐︎Japanese → English
    Tatu = Dragon

    Comming Soon! 
  • JP Culture. Heavygon. Bast of Luck. A snake(Hebi) That Brings Good Fortune.

    HeavyGon

    コブラの子。表向きは温厚で誰にでも笑顔で接する超優等生。でも偶に盗賊的な一面も。願えば金運向上すると多くの人から慕われている。口癖は「Best of Luck!」。

    ⭐︎Japanese → English
    Hebi = Snake

    HeavyGon Goodsへ